
リハビリテーション科
スタッフ紹介

リハビリテーション科診療部長(整形外科兼務)
丸野 秀人(まるの ひでと)
リハビリテーションと言っても、もともと患っている疾患によってその期間は異なります。当院ではそれぞれの疾患毎に、主に急性期から回復期にかかる期間のリハビリテーションをお手伝いいたします。スタッフと共に訓練するかなで、どのように社会復帰、家庭復帰をしてゆくのかについて、適切な方法、解決策、ゴールを一緒に探して行きましょう。
- 出身大学
- 杏林大学(1998年卒業)
- 専門分野
- 手肘関節外科・骨折治療・スポーツ整形・一般整形
- 資格・認定
-
- 医学博士
- 杏林大学整形外科教室 非常勤講師
- 日本専門医機構認定整形外科専門医
- 日本スポーツ協会認定スポーツ医
- 日本整形外科認定スポーツ医
- 日本整形外科学会認定リハビリテーション医
- 日本骨粗鬆症学会認定医
- PHICIS Level 3
- 横河武蔵野アトラスターズ/アルテミスターズ チームドクター
- 経歴
-
- 1998年
- 杏林大学医学部卒業
- 1998年
- 杏林大学医学部附属病院 整形外科教室入局
- 2007年
- 米国骨代謝学会 young investigator award受賞
- 2009年
- 大月市立中央病院
- 2010年
- 財新潟手の外科研究所 手の外科フェロー
- 2011年
- 杏林大医学部附属病院 整形外科 助教
- 2015年
- 佼成病院リハビリテーション科部長
- 2018年
- 武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニック院長
- 2021年
- 現職
- 業績
- 一般演題、著書、論文はこちらをご覧下さい