小児科

診療している疾患

疾患
詳細
腎疾患
検尿異常、腎炎、ネフローゼ、尿路感染症、夜尿症、急性腎不全を担当し、腎生検や急性血液浄化療法を行います。
泌尿器疾患
先天性水腎症、膀胱尿管逆流症、停留精巣、尿道下裂、包茎、排尿機能異常症(日中のおもらし)を担当します。
消化器・栄養疾患
過敏性腸症候群を含む慢性消化器症状(便秘、下痢、腹痛、嘔気)、血便、体重増加不良、肝機能異常を担当し、消化器内視鏡を行います。
アレルギー疾患
食物アレルギー(食物負荷試験、食事指導)、気管支喘息、アトピー性皮膚炎を担当します。
内分泌疾患
低身長(成長ホルモン負荷試験)、思春期発来異常、甲状腺疾患、糖尿病を担当します。
神経疾患
てんかんなどの痙攣性疾患と多動・発達障害を担当します。
心臓疾患
心雑音や不整脈を担当します。
小児外科疾患
そけいヘルニア、臍ヘルニア、肛門周囲膿瘍、便秘を担当します。

専門外来

専門外来
外来日
担当医
腎臓外来 火曜日 午後 水曜日 午後 楊:火  倉山:火  羽田:水
消化器外来 金曜日 午後 高橋
心臓外来 木曜日 午後 尾戸
アレルギー外来 月曜日 午後 水曜日 午後 金曜日 午前、午後 石川:月、水、金 杉本:金
神経外来 木曜日 午後 宮田
小児外科 月曜日 午前、午後 渡邉
小児泌尿器 第1、3土曜日 午前 中井
乳児健診 水曜日、金曜日 午後  
予防接種 月、火、木、 13時30分~15時、土 11時30分~12時30分