
神経内科
治療方針
主に非常勤専門医による外来診療を中心に承っており、入院を必要とする急性期脳血管障害や神経難病の患者様に関しては、適宜脳神経外科もしくは大学病院の協力を仰いでいます。
診療内容
- 慢性期脳血管障害
- 認知症性疾患:杉並区内協力医療機関となっています。
-
変性疾患
- パーキンソン関連疾患(パーキンソン病など)
- 脊髄小脳変性症
- 多系統委縮症(OPCA、SDSなど)
- 筋萎縮性側索硬化症
- 多発性硬化症
- 重症筋無力症:胸腺摘除術を必要とされる方は、大学病院を紹介。
- てんかん
外来担当表
外来を受診される患者様へのお願い
もし、当院受診前に他院を受診されている場合は、無駄な検査や重複投与を避けるため、できるだけ現在までの経過や処方内容が記載された紹介状(診療情報提供書)をお持ちいただくようお願いいたします。もし紹介状をお持ちになれない場合は、現在内服中のお薬の内容がわかるものをお持ちいただくようにお願いいたします。