
メンタルヘルス科
診療している疾患
- 気分障害(うつ病、双極性障害など)
- 神経症性障害(不安障害・パニック障害、強迫性障害など)
- ストレス関連障害(適応障害及び重度ストレスへの反応など)
- 身体表現性障害(心気症、疼痛性障害など)
- 統合失調症及びその他の精神病性障害
- 睡眠障害
- 認知症、せん妄
対象となる症状
- 憂鬱であるなど、気分がすぐれない
- 気力がない
- 物事に集中できない
- 食欲がない
- 強い不安が続いている
- イライラする
- 眠れないなど
得意分野の疾患、その治療内容
高齢者の精神障害や身体疾患を持つ方に生じる精神障害を中心に、臨床精神医学全般の診療に取り組んでいます。健康感を喪失し不安を抱えている患者さんに寄り添い、必要に応じて薬物療法も取り入れて精神機能の回復や維持を支え、現実へ再適応していく支援をしたいと思っています。