
救急外来のご案内
救急外来を受診される患者様へ
当院は東京都指定二次救急医療機関です。夜間の体調急変などの際は、下記にご連絡いただいた上で、保険証をお持ちの上ご来院ください。
03-3383-1281
(病院代表・夜間受付)
必ず事前のお電話をお願いいたします。
当直診療科名
内科 | 1名 | |
---|---|---|
外科 | 1名 | 外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科の医師が交代で勤務しております。 (手術・その他の事情で変わる事がありますがご了承ください) |
産婦人科 | 1名 | |
循環器内科 | 1名 | |
小児科 | 1名 | 病院の診療時間外で緊急性のあるお子様は救急外来での対応いたします。 救急車等の重症対応でお待たせする場合がありますので事前に電話で連絡をお願いいたします。救急外来での処方は原則1日となりますので、翌日以降での再受診をお願いしています。 |
注意事項
- 混雑状況により、長くお待ちいただく場合もございます。
- 救急外来受診時のお薬は原則1日分となります。
- 同じ症状が数日続く場合は、十分な検査や処置が可能な平日の一般外来の受診をお勧めいたします。
お車をご利用の方へ
地下1階駐車場から、救急外来へお越しいただくことが可能です。お車で夜間お越しの場合など、診察室までの距離が短く、体のご負担が少なくなりますので、どうぞご利用ください。
地下フロアマップ
診察費用について
ご受診当日は下記の金額を預かり金として申し受け、後日精算をさせていただいております。なお、夜間はクレジットカードでのお支払いはお受けしておりませんので合わせてご了承ください。
保険証をお持ちの方 3,000円~18,000円
保険証をお忘れの方 10,000円~50,000円
保険適用外の場合 10,000円~50,000円
※ 上記費用は、検査や処置の内容によって勘案しご案内します。1ヶ月以内にご清算下さい。
お困りの方へ
本日の当院急患室での診察科以外は、申し訳ございませんが、下記へお電話をお願いいたします。
- 東京消防庁救急相談センター(24時間対応・年中無休)
- 救急相談センターでは、受診に関するアドバイスや診療可能な医療機関を案内しています。
(短縮ダイヤル:携帯・PHS・プッシュ回線からは)#7119
(ダイヤル回線からは) 23区:03-3212-2323 多摩地区 :042-521-2323
詳しくは東京消防庁HPをご覧下さい。
リンク先 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/