
透析室
治療方針
当院の透析室は、臨床工学技士9名、看護師7名、医師4名のスタッフで構成されております。また、病院には管理栄養士もおり、職種にこだわらずに全員で安心・安全な透析療法を目指しております。 現在、約50名の通院維持透析を受け入れております。多くの患者さんは、保存期の治療から当院で受けられ、当院で血液透析を導入された方々です。 平成28年度より、オンライン HDFを開始しており、透析中の血圧が不安定な患者様やβ2ミクログロブリンが高値の患者様への治療効果が期待されます。令和3年から腹膜透析の患者さんにも対応しております。他には、透析患者さんの末梢動脈性病変に対しても、看護師によるフットケアや他科との連携をはかり積極的な治療への介入を行っています。
また、当院通院中の患者さんだけでなく、手術や検査・治療等で入院が必要な透析患者様も、近隣の透析施設等から幅広く受け入れています。
血液透析以外にも、腹膜透析、持続的血液濾過透析、血漿交換、血液吸着(白血球、LDLコレステロール、エンドトキシン、ビリルビン)等の特殊血液浄化や腹水濾過濃縮再静注法も適宜施行しています。


診療内容
- 慢性腎不全の通院・入院透析
- 新規血液・腹膜透析導入
- 急性腎不全に対する血液透析
- 各種血液浄化法
2021年 診療実績
種別 |
件数 |
---|---|
血液透析 |
1,951 |
血液濾過透析 |
4,906 |
血液濾過 |
0 |
限外濾過 |
14 |
顆粒球吸着 |
3 |
白血球吸着療法 |
0 |
LDL吸着 |
7 |
持続血液濾過透析 |
2 |
ポリミキシンB吸着 |
2 |
血漿交換 |
9 |
腹膜濾過 |
7 |
腹膜透析 |
12 |
合計 |
6,913 |
血液透析導入 |
41 |
患者さんへ
- 現在、通院維持透析患者さんの送迎は行っておりません、送迎をご希望される場合には、送迎が可能な近隣のクリニックを紹介しております。
- シャント不全の方は血管外科と連携して対応させていただいております。