
皮膚科

皮膚科は、皮膚、爪、毛髪に生じた様々は変化を診る診療科です。じんましん、アトピー性皮膚炎、皮膚感染症(帯状疱疹、蜂窩織炎など)、みずむし、脱毛症、皮膚潰瘍、皮膚がん、水疱症などが対象となります。同じ病気でも症状に個人差があります。経過、治療薬に対する反応も様々です。その為、画一的な検査、治療を行わないように心がけています。初診時に時間をかけて発症からの経過を聴取しています。問診により、原因や誘因が見つかることもあるからです。また、必要に応じ、血液検査などをします。病態を正しく把握し、最適な治療方法を選択する為です。
皮膚は内臓の鏡と呼ばれます。皮膚症状が手掛かりとなり内臓疾患や全身性疾患の発見に繋がることもあるのです。そのため、総合病院として他科とも連携して治療に当たっています。皮膚に異常を生じた場合は、お気軽にご相談下さい。
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 早川 順 波田野 冴佳 |
早川 順 波田野 冴佳 |
波田野 冴佳 根本 千絢 |
早川 順 波田野 冴佳 |
水川 良子 波田野 冴佳 |
早川 順 岩﨑 達朗(2.4) |
午後 | ★水川 良子(3) ★塩原 哲夫(1.3) |
※外来表を横にスワイプして御覧ください
外来を受診される患者様へのお願い
もし、当院受診前に他院を受診されている場合は、無駄な検査や重複投与を避けるため、できるだけ現在までの経過や処方内容が記載された紹介状(診療情報提供書)をお持ちいただくようお願いいたします。もし紹介状をお持ちになれない場合は、現在内服中のお薬の内容がわかるものをお持ちいただくようにお願いいたします。